初めて受診される方へ
当院では、初診の患者様に以下のものをご持参いただいております。
- 健康保険証(またはマイナンバーカード)
- 各種受給者証(お持ちの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- 紹介状(お持ちの方)
※健康保険証の提示がない場合は、自費診療となることがあります。

再診の方へ
再診の際は、以下をご持参ください。
- 診察券
- 健康保険証(毎月確認が必要です)
※健康保険証の提示がない場合は
、自費診療となることがあります。

発熱・風邪症状のある方へ
発熱(37.5℃以上)、咳、喉の痛み、鼻水などの症状がある場合は、来院前に必ずお電話(049-280-7373)でご連絡ください。 当院では、感染症対策のため、通常の診療と動線を分けた体制で診察を行っております。
なお、小学生以下の方は、小児科の受診を
ご検討ください。

発熱外来
詳しくはこちらをご覧ください
予防接種をご希望の方へ
当院では、「定期予防接種」および「任意予防接種」の両方を予約制で行っております。
ご希望の方は、事前にお電話でご予約をお願いいたします。
📝 オンラインでの予約相談も可能です
ワクチンの種類や対象年齢、持ち物などの詳細は、下記リンク先をご覧ください。
予防接種
詳しくはこちらをご覧ください
予約について
当院は 原則予約制 となっております。
- 当日の診療も可能ですが、午後は院長が往診に出ていることもありますので、事前にお電話にてご予約いただくことをおすすめします。
- 中学生の受診には、保護者の方の付き添いをお願いいたします。
診察時間についてのお願い
当院では、診察状況や緊急度により、ご案内の順番が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、平成20年4月の診療報酬改定により、下記の時間帯に受付された場合は、夜間・早朝等加算の対象となります。予めご了承のうえ、ご来院ください。
- 平日:午後5時以降
- 土曜:午後1時以降
- 休日:終日(診療日でないため対応不可の場合あり)
マイナンバーカードの
ご利用について
当院では、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
「マイナ保険証」のご利用により、診療情報の取得・活用が可能となり、質の高い医療の提供につながります。ぜひご活用ください。
詳しくは、こちら(厚生労働省ウェブサイト)をご覧ください。
アクセス
〒350-0258
埼玉県坂戸市大字北峰306番地
📞 TEL:049-280-7373
📠 FAX:049-280-7374