坂戸市で内視鏡検査をご検討の方へ|胃カメラ・大腸カメラなら当院へ

シャロームにっさい医院では、坂戸市で内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)をご希望の皆様に、苦痛の少ない丁寧な検査をご提供しています。

地域の皆様の「かかりつけ医院」として、消化器の不調や定期的な健康管理をお手伝いします。


胃カメラ
(上部消化管内視鏡検査)

検査の概要

  • 経鼻または経口からスコープを挿入し、食道・胃・十二指腸の粘膜を観察します。
  • 嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡にも対応。
  • 必要に応じてピロリ菌検査や、組織検査(生検)も行います。
  • 症状がある場合や、医師が必要と判断した場合には、初診日に検査を行うこともあります。

対象となる方

  • 胃もたれ、胸やけ、吐き気、げっぷなどの症状がある方
  • 胃潰瘍やピロリ菌感染の既往がある方
  • 健康診断で異常を指摘された方
坂戸市で内視鏡検査を提供するシャロームにっさい医院の最新型内視鏡システムの説明

当院では、OLYMPUS社製の最新型内視鏡システム「EVIS X1」を導入しました。


このシステムは、「高画質」と「細さ」を両立した最先端のハイビジョン内視鏡です。

詳しくは、下記の記事をご覧ください。

直径5.4mmの細径内視鏡(胃カメラ)導入のお知らせ


大腸カメラ
(下部消化管内視鏡検査)

検査の概要

  • 肛門からスコープを挿入し、大腸全体を観察します。
  • ポリープが見つかった場合、その場で切除することも可能です。
  • 検査時には、鎮痛薬(ペチジン)を使用して苦痛を和らげます。

対象となる方

  • 血便、便潜血陽性、便通異常(下痢・便秘の繰り返し)などがある方
  • 大腸ポリープや大腸がんの既往がある方
  • 50歳以上で一度も大腸カメラを受けたことがない方

よくあるご質問

Q. 鎮静剤を使った検査はできますか?
→ 現在、鎮痛薬(ペチジン)を使用して苦痛を軽減していますが、鎮静剤(眠るための薬)は使用しておりません。

Q. ポリープが見つかった場合、その場で切除できますか?
→ 小さなポリープであれば、原則当日に切除可能です。


ご予約・ご相談

内視鏡検査は【原則予約制】ですが、症状のある方やご希望の方には、初診当日に検査を行う場合もあります(医師の判断によります)。まずはご相談いただき、検査の適応や日程についてご案内いたします。

お電話でのご予約・ご相談

📞 049-280-7373(診療時間内)

オンラインでのご相談(Googleフォーム)

下記フォームからもご相談を受け付けております。スタッフより折り返しご連絡いたします。
症状の内容やご希望によっては、初診日に検査可能なケースもありますので、遠慮なくご相談ください。

検査前のご注意

  • 胃カメラは前日夜から絶食が必要です。
  • 大腸カメラは事前に下剤を服用していただきます。
  • ご希望の方には検査前に説明資料をお渡ししております。
  • 初診日に検査をご希望される方は、事前準備が必要となる場合があります(例:絶食・下剤の服用など)。
    オンライン予約やお電話の際に、初診検査のご希望をあらかじめお知らせください。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。安心して検査を受けていただけるよう、スタッフ一同丁寧に対応いたします。